息子のラムくんを紹介します!
よく笑い、体力モリモリのの3歳。2022年3月生まれ。
2歳11ヶ月のときに自閉スペクトラム症・軽度知的発達症と診断されました。全体的に1歳後半、1年強の遅れ。
私が仕事復帰した1歳過ぎから、保育園へ。この春からは加配の先生をつけてもらい、定型のお友達と一緒に年少クラスに通っています。
昨年の夏、2歳4ヶ月から週1回、個別療育に通っています。
好きなのは
・図鑑系の本、カード
・文字、数字、時計
・走り回ること
元々、おうち遊びはひたすら絵本・図鑑・カードでしたが、昨年末ぐらいからいろんなものに興味を示すようになってきました。マグビルド、レゴデュプロ、ぬいぐるみ、恐竜、パズルなどなど。
でもやっぱり図鑑が不動の1位で、タッチペンでおしゃべりする図鑑が特にお気に入りです。
公園では遊具も好きですが、割とひたすら走り回っています。
エコラリア多めボーイで、図鑑で覚えた言葉を永遠に繰り返しています。ここ半年ほどで、だんだん意思表示の言葉が出てくるようになりました。
そんな、愛すべき自閉症児、ラムくん。これからラムくんの日常やこれまでのこと、成長について更新していきます。
また遊びに来ていただけると嬉しいです!