お出かけ【おでかけ】名古屋・鶴舞公園「あじさいの散歩道」が見頃でした こんにちは、ひつじです。自閉スペクトラム症(ASD)+軽度知的発達症を持つ3歳の男の子、ラムくんを育てています。**********昨日は鶴舞公園へ行きました!鶴舞公園は我が家のお出かけの定番のひとつですが、今回はラムくんとあじさいを見たい... 2025.06.23お出かけ
お出かけASDっ子もテンション爆上がり!名古屋「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」で子供とデジタルアート体験 こんにちは、ひつじです。自閉スペクトラム症(ASD)+軽度知的発達症を持つ3歳の男の子、ラムくんを育てています。**********先週の土曜日、金山南ビル美術館棟(旧ボストン美術館)で開催されている、体験型デジタルアート「モネ イマーシブ... 2025.06.10お出かけ
お出かけASDっ子とレゴランドへGO!付添年パス取得方法とアシストパスについて こんにちは、ひつじです。自閉スペクトラム症(ASD)+軽度知的発達症を持つ3歳の男の子、ラムくんを育てています。**********名古屋市港区・金城ふ頭にある、レゴブロックのテーマパーク、レゴランド。我が家ではラムくんが3歳を迎えてすぐ、... 2025.05.25お出かけ
お出かけ【3歳2ヶ月】ASDの息子と名古屋港水族館 こんにちは、ひつじです。自閉スペクトラム症(ASD)+軽度知的発達症を持つ3歳の男の子、ラムくんを育てています。**********先週末、名古屋港水族館へ行きました。我が家から比較的行きやすく、天候を問わず遊べることから、ラムくんが0歳の... 2025.05.14お出かけラムくん
お出かけ【お出かけ】かがくいひろしの世界展(四日市市立博物館) こんにちは、ひつじです。自閉スペクトラム症(ASD)+軽度知的発達症を持つ3歳の男の子、ラムくんを育てています。**********「かがくいひろしの世界展」を観に、四日市市立博物館に行きました!ラムくんも大好きな「だるまさんが」シリーズを... 2025.05.04お出かけ